新着情報

竹島家住宅がモデルの小説出版

このたび、富山藩十村役宅の竹島家住宅をモデルにした小説『からくり錠』が出版されました。400年前の元和年間に始まる家の歴史に“安政の大地震”“富山大空襲”などの歴史的事件を絡ませた屋敷内に残存する古い土蔵「衣装蔵」にまつわる物語です。ほかに「傷跡…

安野屋公民館健康ウオーキングが見学

5月17日に“安野屋公民館健康ウオーキング”30名の見学がありました。 (指定文化財“竹島家住宅”の詳細については、右上リンク先「富山藩十村役・竹島家住宅」へ)

富山インターネット市民塾の見学

6月29日に“富山インターネット市民塾”11名の見学がありました。 (指定文化財“竹島家住宅”の詳細については、右上リンク先「富山藩十村役・竹島家住宅」へ) 、

桜と欅

只今“桜が満開”“大ケヤキ”も芽吹いてきました。「竹島家住宅」ならではの春景色です。 (指定文化財“竹島家住宅”の詳細については、右上リンク先「富山藩十村役宅・竹島家住宅へ) 、

竹島家住宅の梅が満開

春です。現在“竹島家住宅”では『梅の花』が満開です。 (指定文化財“竹島家住宅”の詳細については、右上リンク先「富山藩十村役宅・竹島家住宅」へ) 、

富山市北部の指定文化財散策ツアー開催

9月8日土曜日 富山市教育委員会主催による”富岩運河周辺の文化財散策ツアー”が行われ、富山藩十村役『竹島家住宅」もツアーの一環として一般公募で選ばれた26名が見学しました。 (指定文化財“竹島家住宅”の詳細については、右上リンク先「富山藩十村役宅・竹島…

富岩運河周辺の指定文化財散策ツアー

9月8日(土) 富山市生涯学習課の主催で富岩水上ラインとライトレール等を利用しながら“富岩運河周辺”にある『竹島家住宅』『中島閘門』等の指定文化財を散策するツアーが行われます。 “広報とやま”8月5日号に掲載されています (指定文化財“竹島家住宅”の詳細…

竹島家住宅と災害被害

長い歴史をもつ“竹島家住宅”の建造物は、たびたび災害による被害を受け その都度修復、再建されて現在にいたっています。残存する建造物の中で最古とされている『道具蔵』は江戸幕末期の“安政大地震”で壁が落ちるなどの被害を受け、修復されたという記録が残…

十村役・竹島家住宅の見学

6月10日(日)、『富山型やわやわ健康生活研究会』20名の見学訪問がありました。 (指定文化財“竹島家住宅”の詳細については、右上のリンク先「富山藩十村役・竹島家住宅」へ) 、

竹島家住宅『長屋門』の調査

この度 指定文化財『竹島家住宅・長屋門』の老朽、破損度を調べるための調査が始まりました。調査結果は、将来の『長屋門』修復・復元にいかされます。 (指定文化財“竹島家住宅”の詳細については、右上のリンク先「富山藩十村役・竹島家住宅」へ) 、

十村役・竹島家住宅の塗装

竹島家住宅では、定期的に建築物の木材部分に防腐剤塗装を行っています。写真は、米蔵の腰板部分です。 (指定文化財“竹島家住宅”の詳細については、右上のリンク先「富山藩十村役・竹島家住宅」へ 、

十村役・竹島家住宅の屋敷構え

富山藩十村役住宅・屋敷構えの外溝的な特徴としては多くが敷地全体の四隅を東西南北にあて、正面を東南に向けています。東南面右寄りには表門である“長屋門”(十村役門)、左寄りには藩主専用の“御成門”が設けられ、敷地全体が土塁(石垣)外塀、堀で囲まれて…

ホームページをリニューアルしました

「主屋」ページを中心に、新しい写真とコンテンツを加えてリニューアルしました。 ,

富山大空襲と竹島家住宅

太平洋戦争末期の昭和20年8月2日未明、米軍による空襲で富山市の旧市内全域が焼け野原になりました。最初から住宅密集地、市街地破壊を目的とした無差別焼夷弾爆撃で犠牲者数は2719人に達し、目標破壊率は99,5%、焼失率は全国1であったと記録に残されてい…

富山市指定文化財・竹島家住宅の“標柱”を設置

長屋門前、案内表示板の左隣に「市指定文化財(建築物)竹島家住宅」の“標柱”が設置されました。(指定文化財“竹島家住宅”の詳細については、右上リンク先「富山藩十村役・竹島家住宅」へ) 、

富岩運河と竹島家

富山駅北・奥田地区にある“富岩運河”が計画・着工された頃、運河の船溜まり(現在の環水公園)〜中島閘門辺りにかけては、上新川郡奥田村(下新、上新、中島、下桑原、西川原、西田の6カ村よりなる)の一部で、まだ富山市ではありませんでした。当時この"奥…

豪雪と”ワクノウチヅクリ”

雪に覆われた厳冬下の"竹島家住宅・主屋”何本もの"太い梁を井桁”に組み、大量の雪が積もった大屋根を支える建て方が豪壮な『ワクノウチヅクリ』と呼ばれているもので、豪雪地帯である北陸独特のものです。 "主屋・大広間”(御用場)より見上げた『ワクノウチヅ…

富山市指定文化財・竹島家文書

”竹島家住宅”と共に”建物に関する古文書類4点”が市の有形文化財に指定されました。 ①「家普請木材雑簿」… "主屋”の普請帳で、建築年代、大工棟梁以下携わった人達の名前、建築資材の内訳、仕入れ先、金額、支払い状況等が事細かく記録され、以下の3点と共に…

”富山市指定文化財竹島家住宅”案内表示板の設置

”竹島家住宅”の概要を説明した案内表示板が長屋門前に設置されました。(“指定文化財・竹島家住宅”の詳細については右上のリンク先「竹島家住宅」へ) 、

富山市文化財指定書

11月18日 富山市教育委員会より、現在国登録有形文化財の”竹島家住宅”7棟と建築物に関する”竹島家文書”4点を富山市指定有形文化財に指定するという内容の『富山市文化財指定書』が届けられました。 (“指定文化財・竹島家住宅”の詳細については、右上リン…

富山市教育長視察

9月11日火曜日、富山市教育委員会より”麻畠裕之教育長”他3名の視察がありました。 (“指定文化財・竹島家住宅”の詳細については、右上リンク先「竹島家住宅」へ) 、

富山市指定文化財に決定

富山市教育委員会は、9月26日定例会を開催し市文化財調査審議会の答申を受けて”国登録有形文化財の『竹島家住宅』”を ”富山市指定文化財”にする事に決定しました。 同時に建造物に関わる"竹島家文書”4点も市指定文化財に決定されました。 9月27日・北日本新…

竹島家文書・マイクロフィルム化終了

富山県公文書館で1年余り懸けて行われていた、富山藩十村役・竹島家に伝わる”古文書類”のマイクロフィルム化、”絵図類”のデジタル写真撮影がこのたび終了しました。今後、時間をかけて調査分類され、目録が作られる予定です。 (“指定文化財・竹島家住宅”の…

竹島家住宅・市指定文化財に

9月2日、富山市文化財調査審議会が開かれ、市教育委員会が国登録有形文化財の”竹島家住宅”を富山市指定文化財にすることを諮問し、同審議会では指定にふさわしいとの答申内容が議決されました。] 9月3日・北日本新聞 9月3日・富山新聞 (“指定文化財・竹島家…

富山市文化財年報に掲載

富山市教育委員会発行の文化財年報「富山市の文化財・第2号」に”竹島家住宅が国登録有形文化財に”の記事が掲載されました。 ,

新緑の竹島家住宅

屋敷内は新緑に覆われ、1年でも一番清々しい季節です。 、

道路の開通

かねてより工事中だった”屋敷裏側”に接する”都市計画道路”が完成し、4月1日より通行可能になりました。これにより当住宅へのアクセスが便利になった反面、屋敷周辺の景観、環境が、かなり変わりました。 ,

冬の竹島家住宅風景

現在 屋敷全体が雪に覆われ、真冬の景色です。 外塀と屋敷林 道具蔵と大ケヤキ 、

屋敷林の剪定

屋敷林の内、裏側の大ケヤキ3本の枝の剪定が行われました。 レッカー車で剪定中 剪定後の大ケヤキ ,

富山藩十村役竹島家文書

「富山藩十村役・竹島家」に関する”古文書類””絵図類”のマイクロフィルム化が 富山県公文書館で始まりました。終了後3年ほどかけて調査分類され、目録作りが行われます。 ,